● JCAA認証品とSHASE-S規格品に基づく主要寸法
● 内部コーン打込み式で、施工のバラツキが少ない
● コンクリート面に均一施工ができるので、美観に優れる
● 専用打込み棒を使用することで、施工完了の確認ができる
[用途]
配管吊り金具取付け/軽天工事/空調ダクト取付け/ケーブルラック吊り
足場取付け等
施工方法
①穿孔
![シーティーアンカー施工方法1](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_001.png)
![シーティーアンカー施工方法1](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_001.png)
②清掃
![シーティーアンカー施工方法2](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_002.png)
![シーティーアンカー施工方法2](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_002.png)
③挿入・打ち込み
![シーティーアンカー施工方法3](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_003.png)
![シーティーアンカー施工方法3](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_003.png)
④取付け
![シーティーアンカー施工方法4](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_004.png)
![シーティーアンカー施工方法4](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_004.png)
![シーティーアンカー推奨ツール](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_005.png)
施工上の注意点!
● 安全に確実な施工を行うために当社指定のハンドホルダーを必ず使用してください。
● ハンドホルダーの段部がアンカーの頂部に接するまで確実に打込んでください。
他の施工ツールでの打ち込み
![他の施工ツールで打込み](https://ohsato-web.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/08/image_ct_006.png)
強度表