積んで、詰めて、備えて。全部ひと箱、つむパ!
「つむパ!」の「つむ」には、次の三つの意味を込めています。
- 詰む(詰め合わせ)
必要な部品を用途ごとに取りまとめ、すぐに使える便利なパックであること。 - 積む(積み重ねられる)
ケース自体に凸凹があり、積み重ねてもグラつかず安定した状態で保管できること。 - 積む(積んで備える)
日常の作業だけでなく、いざというときのためにも“ストックしてある安心感”を表現していること。
このように「つむ」は、使いやすい詰め合わせと、安定して重ねられる収納性、そして備えの安心感をあわせ持つことを示しています。
それをパッケージ化したのが「つむパック」、呼びやすく覚えやすい愛称が「つむパ!」です。
